あけましておめでとうございます。
昨年の挨拶もできず、元旦を迎えてしまいました。
今年は娘にとっては高校生活最後の年。
昨年は先輩たちの背中を追って全国大会にも出場できました。今年は自分たちの力で目標に向かって頑張ってほしいです。部活もですが卒業後の進路も考えていかないと。
長男は高校生活2年目。
部活はラグビー部。高校生活はそれなりに楽しんでいるようです。目標は自分の時間を周りと共有すること。時間が勿体無い。もう少し時間を有意義に使えるといいかな。
中学生の息子。
中学生活2年目。
部活もそうですが勉強をもう少し頑張らないと。笑 今年は本格的にソフトボールに力を入れていけそうな感じ。あまり周りのことを気にしていない性格なのか。もう少し周りをみて行動を。あとはとにかく投げ込め!
私は昨年以上にバタバタしそうです。
仕事もプライベートも。
修理のお仕事も昨年以上に動きます。できなかった仕事もできるように。
今年から壮年ソフトボールにも県登録をし各大会へ参加予定です。
今年一発目は3日から静岡で行われる栄光杯がスタート。
試合の結果も大切ですが、勝つためへの自分の役割、チームワークを少しずつ高めてほしいです。
今年も昨年同様、チグハグなブログになってしまいますが、よろしくお願いします。
↑読者登録!
小さな町の小さなiPhone修理屋さん。
下記のリンクまたは友だち追加ボタンから追加をしてください。
お得な情報を受け取れます。
iphonerepairgifu.hatenablog.com